ブログ
初めてiPadでイラストを描いてみました。

こんにちは、イラストを描くのが好きなデザイナーのジマです。
なぜかイラスト好きが多いBit Beans。
そして、最近のイラスト事情を聞くとiPadで描いている人が多数いるみたい。
今までマウスを使ってillustratorかphotoshopでイラストを描いたり着彩をしていたのですが、ペンタブで描くのも気になっていた‥。
ということで、思い切ってiPad&Apple Pencilを購入してイラストを描いてみました!
目次
PC IllustratorとiPad Procreateの比較
先日illustratorでイラストを描いたのですが、ブラシの効果が重くて重くて‥何度もPCが固まっていました(涙)
さらに、ブラシを使ったイラストってiPadの方が得意なのでは?と思っていたので、同じイラストをiPadで描いて、比較してみました。

うん。それぞれ良さがある!
Procreateだと、Illustratorの悩みの種だったブラシ効果の重さは全く無かったです。そして、初期搭載のブラシの種類が多く(迷ってしまうけれど)、イラストの幅が広がったように感じました。
また、マウスでずっと描いていると手が痺れてしまうのですが、ペンタブならその心配は無かったです。

何度も使っていたブラシの種類を忘れてしまい、違うブラシで描いてしまったりしてます。
塗りつぶしが多いけれど、もう少しProcreateの特徴を活かすようにゴリゴリと塗れば良かったのかも‥。
iPad版Illustratorリリース間近
今回値段や持ち運びの面でiPadにしたのですが、元々Illustratorで描いたイラストの仕事が多めの私には、Illustratorでペンタブが使える液晶タブレットも必要そうでした(今更)。
と思ったら、iPad版Illustratorが開発中で、2020年10月21日にリリースされるみたい!
https://www.adobe.com/jp/products/illustrator/ipad.html
リリースされたら早速使ってみたいと思います。ありがとうAdobeさま!
結論‥
描きたいイラストのトーンによってお絵描きアプリを使い分ける!
あとはひたすら練習あるのみ!
と感じました。これからはiPadでもイラスト描いていくぞ〜。
記事がいいねと思ったら\いいね/してね

ミラクル(デザイナー)
ジマ
地方在住のオカン。Bit Beans歴16年くらいの大ベテランで、身体には青色の血が流れている。
Xもやってます!