【SDGs勉強会】Bit Beansスタッフが家庭で実施する省エネ対策をご紹介!

bitbeansアイコン

Bit Beans

  • line
  • はてなブックマーク
  • x

カルチャー

  • #テレワーク
  • #SDGs
  • #サステナブル
  • #HTT

5月も最終日、だんだんと暑さが増してきました。今年の夏も気温が高くなることが予想されています。
毎年夏になると、電力消費アラートが発動されていますが、エネルギーを効率的に使う“省エネ”の意識は、もはや社会で生きる一員としての常識と言えるでしょう。
Bit Beansでは、さまざまなSDGsの取り組みを行っていますが(Bit BeansのSDGs)、今回はその一環として「スタッフの暮らしの中の省エネ対策」をすべく、勉強会を実施しました。
省エネは、カーボンニュートラル(脱炭素運動/CO2削減)を実現する手段のひとつ。
現在の技術では、エネルギー源として、カーボンフリーのものだけで賄うのは難しく、ある程度化石燃料に頼らざるを得ないのが現状。つまり、ひとりひとりが暮らしの中で省エネを心がけることは、CO2の排出を削減する有効な手段となるのです。
また、電力消費が供給を逼迫すると、必要なところに使う電力をつかうことができない、という問題も起こります。

6月からは補助金の対象期間が終わり、電気料金も高くなるので、良いタイミング。勉強会の方法や、スタッフの今の取り組みと、今後心がけていきたいことを含めてお届けいたします。

東京都の進めるHTT(電力をHへらす・Tつくる・Tためる)

東京都が進めているHTTという活動はご存知でしょうか。気候危機への対応だけでなく、中長期的にエネルギーの安定確保につなげる観点から取組んでいる活動で、都民や東京都の事業に働きかけをしています。
東京ゼロエミポイントや、太陽光発電に関しての情報発信も行っていますが、こちらで紹介されている「家庭の省エネハンドバック2024」を今回の教材として使用しました。

冊子には、例えば一般的な単身世帯や2人世帯、4人世帯の電気料金の比較などが紹介されていて、自分の家の「利用明細」と比べてみると、平均との乖離がわかります。地球温暖化の情報も猛暑日の回数のグラフなどを用いてわかりやすく説明されているので、自分ごと化しやすい資料ですよね。
そしてCO2削減・省エネの“カギ”は家庭でのエネルギー使用にあるとのこと。
具体的にどんなところでエネルギーが使用されているかも、グラフで視覚的に把握できます。
さてここからは、スタッフの声と共に各取り組みについて紹介していきましょう!
※ページ内の図表は全て家庭の省エネハンドバック2024より抜粋

気をつけていること、家電別編

以下のグラフは、東京都における家庭内での電気使用量の器具別の割合を示したものです。

「照明器具」が第1位!

まずは照明器具について。照明器具が1位なのは、個人的には驚きでした。家庭部門の電気使用量の割合、照明器具だけで約20%の使用量があるとは。明るくするのってエネルギー使うのですね。今回はスタッフからも照明器具に関してのコメントが多くありました。

ーーーーーー

ーーーーーー

冷蔵庫単品で、17%。食品保存には電力がかかる!?

そして同じグラフですが冷蔵庫も単品で17%とは結構な量です。
家庭内での省エネを目指すならここも工夫のしどころかもしれませんね。

ーーーーーー

ーーーーーー

浴室乾燥機使いすぎてたかも・・

下の表も見てみましょう。家電製品の消費電力が細かく書かれています。その中でまず注目すべきは、「浴室乾燥機」!?

浴室乾燥機に着目したスタッフの声を紹介します。

ーーーーーー

ーーーーーー

掃除の工夫や、調理の工夫

掃除機をかけるときのノウハウは、なるほどです!
他の家電に注目したスタッフも。生活によって気をつけるポイントは様々で、いろいろなことができそうです。IHの消費電力は電子レンジを超えてダントツの1位なので気になってしまいますね。

ーーーーーー

ーーーーーー

家電の選び方も大切

Bit Beansスタッフの利用するPCを購入する際は、消費電力も気にして最新機種を選んでいますが、家電の購入時にも気をつけているスタッフもいました。

ーーーーーー

ーーーーーー
ちなみに東京都では、省エネ性能の高い機器への買い替え時にはポイントを付与する制度があるようです。

仕事時の電力も意識しましょう

リモートワークで働くことも多いので、家で実施する省エネのコメントには仕事中の話も多く集まりました。

PCの節電

私たちの仕事はPCをずっと使用する仕事です。仕事=PCに向かっている時間でもあります。また、ノートパソコンだけではなく全員外付けの大きなモニターも使用。実はPCの電力は、スリープとシャットダウンを適切に使い分けることで消費電力が大きく変わります。
目安は30分〜1時間。休憩時に離席するくらいならスリープで良いかもしれませんが、夜寝る時にシャットダウンをしないのは、かなりエネルギーの無駄となります。社内の利用時も心がけるようにアナウンスがありましたが、自宅でも心がけようという声が多く集まりました。

ーーーーーー

ーーーーーー

エアコン利用時の節電

そうなのです!PCと一緒に気をつけたいポイントはエアコンにもあります。

ーーーーーー

ーーーーーー

契約アンペアの見直し

こまめな節電というのも大事なのですが、契約アンペアを見直すことは大きな節電&節約につながることも!冊子でも紹介されていますが、契約のアンペアによって金額はこんなにも違うのですよね。会では「20Aの契約なので、エアコンと電子レンジを同時に使うと落ちてしまうけれど、金額はかなり抑えられました。自動的に節電にもなります」という声も上がっていました。

ーーーーーー

ーーーーーー

またこんな「節約術」もあるようです。可視化による節電効果というのもありますよね。

ーーーーーー

ーーーーーー

家の購入時に気をつけたいこと

冊子にも書かれていますが、住宅の購入や建築の予定のある方は、省エネ性能に気を配ることで、エネルギー消費を減らすことができます。暮らしやすさや健康管理にも役立ちますから、ぜひ取り入れていきたいですね。

ーーーーーー

ーーーーーー

Bit Beansはこれからも様々なシーンでSDGsへの取り組みを実施していきます!

いかがでしたか?
Bit Beansでは、リモートワークの実現(環境、人権の観点から実施)をはじめ、オフィス内でのリユース家具の導入や、仕事上WEBアクセシビリティに配慮した制作の勉強会など、さまざまなSDGsの取り組みを行っています。今回はスタッフ一人一人の省エネ意識の向上を目指しての勉強会でした。
スタッフのコメントからは、今後の取り組みに前向きな様子が伝わってきますし、身近なところからできることを、無理なく進められるのが大切なことだと感じています。

そして最後になりますが、こんなコメントもご紹介させてください。

ーーーーーー

ーーーーーー

すばらしいですね!
Bit BeansでもSDGsの取り組み、今後もどんどん進めていきたいと思います。
みなさまもぜひ一緒に、すすめていきましょう〜。

Bit BeansのSDGsの取り組みもご覧ください。

bitbeansアイコン

Bit Beans

日々更新中! Bit Beans、
Xもやってます!
  1. TOP
  2. ブログ
  3. 【SDGs勉強会】Bit Beansスタッフが家庭で実施する省エネ対策をご紹介!
Bit Beansキャラクター紹介
PAGE TOP